loader image
Close
MENU
  • kurumiとは
  • kurumiラボ
  • ライブラリ
  • Works
  • お問い合わせ
描く・見る・灯す
見える化研究所 Kurumi
  • kurumiとは
  • kurumiラボ
  • ライブラリ
  • Works
  • お問い合わせ
  • kurumiとは
  • kurumiラボ
  • ライブラリ
  • Works
  • お問い合わせ
見える化研究所 Kurumi
  • kurumiとは
  • kurumiラボ
  • ライブラリ
  • Works
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ②記事
  3. 【ノウハウ-90秒でできるイラストゲーム-】流れ星ゲームとクイックドロー

【ノウハウ-90秒でできるイラストゲーム-】流れ星ゲームとクイックドロー

2022 10/01

SNSでイラストが投稿されるのが当たり前の時代になりました。
1億総発信時代とも言われ、中にはプロ顔負けの人もたくさんいます。

中には、上手な人の絵を見て、
「自分の絵なんて」と自信がなくなることもあるのではないでしょうか?

イラストを描くのは、上手な人だけの特権でしょうか?

いえ、イラストは誰にでも描くことができます。

前回の記事では、イラストの描き方やマインドを紹介しました。
今回は、その描き方やマインドを体感できるゲームを2つ紹介します。

学校の教室、家庭で1分〜5分もあれば、手軽に楽しめるゲームです。
「流れ星ゲーム」と「クイックドロー」を紹介します。

スポンサーリンク

流れ星ゲーム

グラまる

今日は、2つのイラストゲームを紹介するよ!
1つ目は流れ星ゲームです。

流れ星ゲーム?

⭐️⭐️⭐️ルール紹介⭐️⭐️⭐️
・用意するのは紙とペン
(おすすめはボールペンやマイネーム等)
・描くものは「流れ星」「月」「木」
・時間は90秒
・それ以外にルールはなし!

流れ星ゲーム

月と星と木か。
何個描いてもいいの?

グラまる

どこに描いてもいいし、
何個描いてもいいし、
他のものを描いてもいいよ!

時間と描くものは決まってるけど、
他は自由なんだね!

グラまる

早速やってみよう!

・・・90秒後・・・

できた!!

描いた作品
グラまる

月に表情があるのがかわいいね!
流れ星も3つあって楽しい雰囲気が伝わるね!

90秒はあっという間で、集中して楽しく描けたよ(*^▽^*)

グラまる

他の人の作品も見てみようか!

流れ星ゲーム 過去の受講者の作品

いろいろな描き方があるんだね!
人によってちがうのは面白いね

グラまる

流れ星ゲームは、【描き方は1つじゃない】【でもちゃんと伝わる】が実感できるワークなんだ。月・星・木がちゃんと分かでばOK!

家族とか友達、学校の授業でやっても面白そうだね!

グラまる

色々な場面で楽しんでみてね(*^▽^*)

描いた動画

クイックドロー

グラまる

次のゲームはクイックドロー!

クイック・ドロー
速く描くってことかな?

グラまる

その通り、お題に沿って描くゲームのことだよ!
Googleが提供しているAIゲームがあるんだ。

\ クイックドローへ /

クイックドロー

ニュートラルネットワークは絵を認識できるようになるのか?という、
利用者が描いた絵をAIが認識し、学習していくシステム。

AI !?
すごいね!面白そう!

グラまる

検索すると出てくるよ!
上のボタンからでもOK。
さっそくやってみよう!

実際の操作画面

以外に難しい!
スイカ描いたのに、玉ねぎに見られた!笑

グラまる

AIの誤認識も楽しみながら描けるね!
お題は一回で6問だから、交代しながら友達ともできるね!

落書きも楽しくできそう!

おわりに

グラまる

今回は2つのゲームを紹介しました!
どうでしたか?

イラスト描くのって、簡単で楽しいんだなぁって思ったよ!

グラまる

イラストが描けると「かくこと」が楽しくなるからね!
何にでも使えるし、これからも楽しんで描いていこう!

イラストの記事はこちら
②記事
  • 【ノウハウ-グラログ-】初心者こそできる見える化&記録の方法”グラログ”を紹介します
  • 【ノウハウ-徹底解剖11選】ビジネス・教育の”見える化”方法のまとめ

関連記事

  • グラレコ(グラフィック・レコーデイング)とは?
  • 【実践報告】長野県の教育×記録を本気語る会-信州学び円卓会議-
  • 【実践報告】第2回 未来の教育を考える会
  • 【実践報告】教育立国推進協議会-地方創生教育事業交付金について(資料有)
  • 【実践報告】新渡戸文化学園で「見える化」の授業をしました!
  • 【ノウハウ-脳科学・アプリ-】公認心理師の国家試験に合格した勉強法
  • 【ノウハウ-徹底解剖11選】ビジネス・教育の”見える化”方法のまとめ
  • 【ノウハウ-グラログ-】初心者こそできる見える化&記録の方法”グラログ”を紹介します
  • kurumiとは
  • kurumiラボ
  • ライブラリ
  • Works
  • お問い合わせ

© 2024 見える化研究所 Kurumi

  • メニュー
  • kurumiとは
  • kurumiラボ
  • ライブラリ
  • Works
  • お問い合わせ