kurumiとは
\kurumiの理念/
「今より少し明るい未来を描く」
\ミッション/
実践していくこと(3つの柱)
「見える化」します
複雑な内容も描き出します
心の火を灯し「できる人」を増やします
「見える化」できる人を増やします
「持続的な仕組み」を創ります
未来に続くものを創ります
プロフィール
田上 誠悟 TANOUE SEIGO
・グラフィックレコーダー
・公認心理師
・先生の幸せ研究所パートナーコンサルタント
・(株)きみそら共育研究所
・元小学校教師
7年間勤めた小学校教師を通して、より良い学校教育制度を目指し、一度退職。
「子どもも大人も楽しく生きていける社会をつくりたい」という思いのもと、教育分野を中心に、複数の会社やチーム・個人で「見える化」や「コンサルタント」の活動をしています。
略歴
2014:公立小学校教諭 赴任
2021:保育園企業広報・システム課/グラフィックレコーダーの活動開始
2022:(株)きみそら共育研究所 経営企画室/公認心理師資格取得
2023:(株)先生の幸せ研究所 パートナーコンサルタント
2024:kurumiサイトオープン
実績
2021年度
・東京都小学校体育研究会 多様な動き部会書記
・コロンビアボゴダ日本人学校 中学生グラログ授業
・東京都赤羽小学校 小学6年生グラログ授業
・静岡県公立中学校 中学1年生グラログ授業
・NPOカタリバ オンライン 小学生向けグラレコ講座
2022年度
・新渡戸文化学園 小中学生向けグラログ授業
・教育イベント「オトナが描くミライ地図」書記(全7回)
・教育立国推進協議会 第二分科会書記
・先生の幸せ研究所 中学校の部活動改革 グラレコ
2023年度
・長野県 信州学び円卓会議 グラレコ(第1回~)
・Benesse「未来の教育を考える会(第2回〜5回)」グラレコ
・川崎市 学校の業務改善意見交換会(複数回)
・オルタナティブスクール ヒロック小学生向け授業
・愛知教育大学 AI時代の教育を考える会 グラレコ
・子どもアドボカシーの実践 〜カナダの支援現場から見えた 子どもの権利保障の あり方とは~(Learning for All × ベネッセこども基金 × ちゅらゆい × むすびえ)
2024年度
・長野県 信州学び円卓会議 グラレコ:予定
・Benesse「未来の教育を考える会」:予定
・その他 イラスト/講座多数