loader image
Close
MENU
  • kurumiとは
  • kurumiラボ
  • ライブラリ
  • Works
  • お問い合わせ
描く・見る・灯す
見える化研究所 Kurumi
  • kurumiとは
  • kurumiラボ
  • ライブラリ
  • Works
  • お問い合わせ
  • kurumiとは
  • kurumiラボ
  • ライブラリ
  • Works
  • お問い合わせ
見える化研究所 Kurumi
  • kurumiとは
  • kurumiラボ
  • ライブラリ
  • Works
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ②記事
  3. 【実践報告】第2回 未来の教育を考える会

【実践報告】第2回 未来の教育を考える会

2023 6/18

2023年6月18日(日)実施
「第2回 未来の教育を考える会」で
ベネッセ多摩センター本社でのイベントに記録担当として参加いたしました。
https://view-next.benesse.jp/innovation/page/article15524/

この記事では、活動報告と会の記録を共有いたします!

1.活動報告

活動報告は動画を見ていただけると様子が伝わりやすいかと思います。
13時〜17時の中で、5名の登壇者の方々の講話を
モニターに映し出しながらグラレコしました。

そして、最後5〜6分のお時間をいただいて、振り返りのプレゼンを行わせていただきました。

最後の振り返り

その時のグラログ(視覚的な記録)です!

そしてそのグラログ(動画版)です!

①小村俊平さんダウンロード
②蓑手章吾さんダウンロード
③二川佳祐さんダウンロード
④酒見裕子さんダウンロード
⑤五十嵐俊子さんダウンロード
⑥最後のまとめダウンロード

今回貴重な機会をいただきました。
今後も記録を紡ぎ、見える化し、次へ次へと繋げていきたいと思います。

②記事
  • 【実践報告】教育立国推進協議会-地方創生教育事業交付金について(資料有)
  • 【実践報告】長野県の教育×記録を本気語る会-信州学び円卓会議-

関連記事

  • グラレコ(グラフィック・レコーデイング)とは?
  • 【実践報告】長野県の教育×記録を本気語る会-信州学び円卓会議-
  • 【実践報告】教育立国推進協議会-地方創生教育事業交付金について(資料有)
  • 【実践報告】新渡戸文化学園で「見える化」の授業をしました!
  • 【ノウハウ-脳科学・アプリ-】公認心理師の国家試験に合格した勉強法
  • 【ノウハウ-徹底解剖11選】ビジネス・教育の”見える化”方法のまとめ
  • 【ノウハウ-90秒でできるイラストゲーム-】流れ星ゲームとクイックドロー
  • 【ノウハウ-グラログ-】初心者こそできる見える化&記録の方法”グラログ”を紹介します
  • kurumiとは
  • kurumiラボ
  • ライブラリ
  • Works
  • お問い合わせ

© 2024 見える化研究所 Kurumi

  • メニュー
  • kurumiとは
  • kurumiラボ
  • ライブラリ
  • Works
  • お問い合わせ